健康管理
今日は2カ月毎に受ける定期検診に向かう 乗用車は先週ノーマルタイヤに交換しており、予報では今夜から風雪を報じていて心配していたが大丈夫だった。 しかし気温は低く2℃。 車のパネルには路面凍結を表示していた。 道路はこれでもか?? と融雪剤が撒か…
天気予報通りで雪が降り、夜が明けると辺りは真っ白になっていた。 門坂は昨日から水を流しているので、積雪はしていない。 積雪は5cm位だが、今冬初めて降った雪が積雪している。 今日は定期検診の予約日だ。 例年この時期に中学校の同級生が米を取りに来る…
今朝は放射冷却で一気に気温が下がった朝で薪ストーブに火を入れた 真っ青な秋らしい晴天だ。 今日は2カ月に一回の定期検診で、最初に歯科で歯垢取りで受診し 午後は、循環器内科の定期検診で最初に採血と検尿して1時間待つ 1時間で血液検査と検尿結果が…
昨夜は未だ横になるとめまいがしていたが、今朝はメニエールの症状はなくなった。 昨日受診して薬は3回飲んで取敢えず症状は無くなったが、毎食後で1か月分ある。 11時に来客の予定があり、予報では昼前後に雨を報じているので、出来るだけ雨にあうまで…
昨日朝から寝ていて起きるとめまいがする。 昨年春から季節の変わり目などに起きる「メニエール病」だ。 数日前から奥歯も痛くなり、朝一で歯科医院へ診察に行く。 昨年治療した歯の噛み合わせを調整され、その後2カ月毎に受診している病院の耳鼻咽喉科へ診…
朝方は曇天で雨が落ちるか? の様な天気だったが、昼前に急に太陽が照り始めた。 ラジオは「梅雨明け」が発表されたと報じているが、県境の山から空に掛けて霧が立ち込めている。 夕方雲を確認すると殆どなくなり、体感も湿気が幾分少なくなった様な。 昼前…
今日も曇天で時々雨も降る鬱陶しい日だった。 午前中は歯科医院の定期検診で歯垢取り、午後は総合病院の循環器内科で血圧の定期検診日だ。 昼食は3月のコロナ発生以来、ゆっくり食事する時はこの店に行っていたが、ここ数カ月は休業していてそれとなく心配…
今朝も最初にツバメの様子を見に行く。 親ツバメはかなり警戒しているので、離れた場所から動きを止めて観察していると巣の中の雛を見つめて、糞を咥えて持ち出して掃除している。 餌やりは本格的ではないが、時折持ってきて与えている様だ。 朝一で合併浄化…
今日はようやく雨が止んだ。 今朝もツバメの巣観察に行くと卵は5個で増えておらず、親つばめも未だ抱卵はしていない事を確認して人間ドッグに出掛けた。 市の助成がある「人間ドッグ」で、私はこの人間ドッグでは、毎日運動している結果を! と思い、オプシ…
今日は一日メンテナンスの日程だ。 朝一で歯科医院の定期点検で歯垢取りに行くと、歯科技工師さんはフェースガードして処置してくれた。 30分余りで終わり「コロナ禍で色々大変だね」と労いのお礼を言って出た。 午後は循環器内科の定期検診だが、食後2時間…
今朝も運動で作業場に行き、最初にツバメの巣を見ると親ツバメはいない。 巣を覗くと4個目を産卵していた。 親ツバメが居ないので、明日5個目を生むようだ。 運動は昨日からエアバイクの漕ぎ方で、ペダルが降りてから後方へ蹴るように力を入れる様指導を受け…
今朝も朝食後の運動で作業場に行って、つばめの産卵が気になる。 昨年までの「つばめ」は、朝食後運動に行くと既に産卵を終えて巣から飛び立っていたが、今年の「つばめ」は産卵時間が遅い様だ。 9:00前に巣から飛び立ったので見ると2個目を産んでいた。 今…
今日は朝から段々気温が低くなり、夕方は2℃余りに下がっている。 震災から9年目。 ニュースで各地の祈りの映像が流されているて、被災された方々のご苦労を思うと胸が痛む。 若い頃ヒッチハイクで縦断し、コンビニなど無い時代に夕方トラックに乗せて頂いた…
今日は歯科と循環器内科の2カ月毎の定期検診日だ。 午前中は歯科医院で歯垢取りを含めた定期検診と、午後は血圧で循環器内科の定期検診で血糖値と尿糖値、尿中塩分の計測もある。 1月にはHbA1cが正常値を外れていて、このまま行けば治療を考えなければ・・と…
今日は2週間前にメニエール病で受診し、服薬で治療し結果診察に出掛けた。 新型コロナウイルス対策で、最も効果のある手段は手指消毒とうがいと聞いていて、マスクが完全な対策ではないらしいのでマスクは付けずに行き、耳鼻咽喉科と眼科の共用待合室だが、…
天気予報は、今冬最大の寒気が来ると報じており 当地は今朝7時頃から雪が降り始めたので、融雪の為に門坂に水を出しておく。 気温は薪小屋の温度計で-3℃を示している。 昨日朝起きたら一時的にめまいが し、頭を水平から垂直に動かしたり、逆の行動をした…
今日も気温が高く、朝方は曇っていたが午後は快晴で4月位の気温になっており、今年の冬はもう終わりか? 昨日依頼のあった要望書を作成したが、余りにも好天で室内作業をしていると 外が気になるのは、山間地に住む習性か? 新型コロナウィルスが、日本国内…
今日は循環器内科の定期検診の日だ。 担当の医師が2年前に定年となり、定年後は嘱託医になった為午後の診療になっ た。 予約時間の1時間前に血液と採尿があり、血液は食後2時間後に採血しなければ ならないので、朝から計算しての行動になる。 先ずは喫茶店…
今朝は快晴で気持のいい朝だ。 今日は一日、歯科診察、インフルエンザ接種の予定で出掛けたが、周囲の山々の紅葉が 美しくなってきた。 午前中、歯科で先日型取りをした部分入れ歯を初めて装着し、1日使ってみて明日不具 合を調整する予約で、インフルエン…
今日は血圧で循環器内科の定期検診に出掛けた。 血糖値は正常値の上限付近値なので、午後1時に採血があり食後2時間になるように遅い モーニングを食べて行っている。 予約の診察時間は2時なので、採血結果が出る間は新聞を読みながら待つパターンだ。 毎日起…
当地の朝は時折小雨が降っているが、九州では又被害が出る程の大雨の様だが早く治ま る事を願うばかりだ。 朝一で予約の歯科医院へ向かい、歯垢取り等の定期検診に行った。 その後は諸々の用事の為に高速を走ったが、向かいの山々に雲が掛かり煙っていた。 …
今日は血圧の予約定期検診で、出掛けようとしたら????? 免許証など一切を入れたハンドバックを入れたトートバッグが、いつもの場所に見えな い!! 先週末の土曜日には使った記憶がある。 車の中も見るがない! 作業着に着替える場所にも見えない。 応…
今日も当地も猛暑だったが、日本中が猛暑だったようだ。 いよいよ更新する車が来たようで、ナビは2年前に付けた物なので移設するので、取り 外しに販売店へ行った。 担当の営業者は、先月心臓の手術で入院していたとの事で、AEDの様な機器を埋め込ん だと説…
昨夜は空腹感で寝つきが悪く11時頃から寝たが、1:30頃下剤が効いてきて3:00まで便 所で座っていた。 3:30頃から再び寝て、5:00過ぎに起きて牛に餌をやっておいて6:00に病院へ出発した。 昨年大腸検査でポリープが見つかっていたが、医師も特に取らなければ…
今朝も昨日分かったアカショウビンの巣を観察する・・・・が! どうもおかしい? 独特の鳴き声は、遠くで聞こえるが近くに寄ってこない。 改めて見ると外から直接見える場所に入り口を作るか? 昨日横から見ると裏側にも穴が見えている。 これがアカショウビ…
今朝は久し振りの強い雨で雷鳴もなっていた。 放牧している牛も初めての雨に当たりたたずんでいたが、餌を持って行くと一目散に 走り寄ってきた。 今日は先日歯科医院で予約時間を間違えていて、再予約で出掛けて歯垢取りをしても らったが、被せた歯の具合…
今日は脳ドッグに出掛ける。 前回から3年空けば受けられるので、申し込み初日に連絡して隣の市立病院の枠分に申 し込み、脳ドッグは3回目でこの医療施設で受けている。 病院に併設した保健センターで受けるが、職場の検診で多くの皆さんが受けていた。 脳…
今日は10週毎の定期検診の一日のはず・・・だった? 朝一で歯科医院で歯垢取りの予定で9:30に行ったら、予約は8:30で既に他の患者さ んが受診しており、少々皮肉っぽく金曜日に変更された。 このところ治療で9:30に行っており、10週前に予約したことを…
今朝も朝一で作業場のツバメの巣を見に行く。 鏡で写して見ると2個目を産卵していた。 これで順調に産卵を続けるだろう。 1昨年は6個産んで全て無事に育ち飛び立って行ったが、今年は何羽飛び立つだろうか? 1か月前にめまいが始まり診察を受け服薬で一時治…
今朝は2~3週間前から、夜寝ようとすると歯が痛くなり、夕べも2時頃まで寝付けな かったので朝一で歯科へ向かった。 数か月前に歯垢取りで受診した際に、少し痛みがあり診察して貰ったが、その際は奥歯 のブリッジにしている土台の親知らず歯が動いての痛み…