”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

米余りの影響が・・・

今日は気温が上がり、日中は暖かい陽が射している。

f:id:asmane:20211221200938j:plain

県境の山は先日の積雪で冬の山に見える

f:id:asmane:20211221210343j:plain

県道は先日除雪していたが、道路敷地は殆ど無くなっている。

f:id:asmane:20211221200911j:plain

今年も従兄が近所の実家にミカンを送ったらしく、叔母さんがお裾分けを持ってきてくれた。

従兄は廃園になったミカンの木を数本貰って、こうして毎年母の姉になる実家に送っているようだ。

f:id:asmane:20211221200759j:plain

米余りの影響が、当地にもやってきた。

私たちの地区では、40年以上前から県内の水稲の種を栽培していて、現在コシヒカリを7.7haを16名で栽培している。

10年前位から少しづつ減反や品種交代を要請されていたが、今回は△17.2%の減反要請があった。

コシヒカリは温暖化の影響で、平野部では乳白米が多く他品種に代わり、米余りと合わせて種の需要も激減している影響かららしい。

先日から調整の会合を繰り返しているが・・・・・。