”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

彼岸の入り

今日は彼岸の入りだ。

f:id:asmane:20200919172602j:plain

特別な事をする訳ではないが、神棚の掛け軸を「四国別格20ケ寺」の御影で作った掛け軸に交換した。

春の彼岸は「四国88ケ寺御影」、盆は「納経軸」に決めて架け替えており、

地元のお寺が毎年春秋の彼岸、盆に来訪するが、全く関心を示さない。

宗派は違うが、目的は「お布施??」のみか?

f:id:asmane:20200919172636j:plain

墓も彼岸の入りで、庭先の花を持って参拝し

f:id:asmane:20200919172800j:plain

改装の際出た「六地蔵」さんにも花を手向けた。

f:id:asmane:20200919172818j:plain

墓から帰ったら、テーブルの上に何か置いてある。

車のドアを閉めた音は聞こえたが、来客とは思わなかった。

中を見ると「赤飯」だ。

これは親戚のおばさんが持って来てくれたものだ。

f:id:asmane:20200919172836j:plain

早速お礼の電話をして仏壇にも手向け、一気にそれなりに彼岸の入りの体裁が整った。

f:id:asmane:20200919172853j:plain

暑さ寒さも彼岸まで。

2台の扇風機で夏を過ごしたが、扇風機に感謝し収納した。

f:id:asmane:20200919172945j:plain

田圃ではコンバインの音がしている。

見ると臨家の採種水稲の稲刈りに来ている。

f:id:asmane:20200919173010j:plain

明日刈るとの連絡があったので、午後から4枚の田圃の隅刈りをした。

オペさんは「隅刈りはそんなに多くなくても良い」と言うが、具体的にどうすべきか説明がないので、取敢えず自分で刈るなら・・との感覚で刈った。

 

朝一で友人が来て、内閣改造で「デジタル庁創設」と今話題の「ドコモ口座」の不正引き出しの話題になった。

聞けば近隣で連携している銀行口座を持っていたと!

隣県の銀行なので、実際取引は無いので早速解約に行ったらしい。

窓口の対応は「何か当銀行がご迷惑をお掛けしたか?」と訊ねられ、「県が異なり取引が無いから・・・」の様な返答をしたと。

「ドコモ口座の引き出しは、もっと高額預金残高がある方ですから・・・」

と返答は無かったの?  とか冗談話をしたが、まんざら他人事では済まない世の中になっていきそうだ・・・。