”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

栄枯盛衰

今日も不順な天気で時々雨も降り気温も低く、人の動きも無く憂鬱で閉塞感が漂う毎日だ。

昨夜は地区で補助事業の役員会をしたが、皆マスクをし会議後の懇親会は市役所からの「集会自粛要請」もあり中止した。

f:id:asmane:20200418154927p:plain

 

新型コロナウイルスで緊急事態宣言が出され、その影響に伴うニュースを報じているが、昼のNHKは四国遍路の「納経所閉鎖」を流していた。

こうした疫病が医学で解明される前は、神社仏閣の役割は祈祷していたのでは?  コンビニやスーパーはフィルムで直接接触しない対策をして営業している。

映像で見た外国からの「歩き遍路さん」の映像を見て少し気の毒に思えたが・・・。

これまで巡拝していて「三密」を感じた事は無かったが、やっぱり閉鎖すべきかな~・・・。

f:id:asmane:20200418151447p:plain

 今日の新聞で「タワーマンション」についての特集があった。

f:id:asmane:20200418151709p:plain

狭い敷地に1千人を超える人が住み、それが全く接触の無い環境で暮らしているらしく、転売目的やステータス・・・・。

しかし建造物だから修繕も必要で、その準備が必ずしも出来ずに劣化し、結果は高度経済成長時に作られた「ニュータウン」と同じ道を進んでいく・・と

f:id:asmane:20200418151937p:plain

我々山間地に住む者には、華やかで活気のある異世界の事と思っていたが、

4~50年後は今の山間地と同じになる事の様だ。 

 

長い歴史で見れば、永遠の繁栄は無く「栄枯盛衰」は世の常か?