”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

お寺とは?

今朝も気温が低い朝だった。

f:id:asmane:20191207202403j:plain

今日は先日亡くなった義叔父の49日法要の案内があり出掛けた。

高速道路は既に融雪剤を散布していて、路側には融雪剤が見えるので帰ったら洗車が必

要だ。

f:id:asmane:20191207202428j:plain

10時開始の案内を受けているので、15分前に着いたが叔父や叔母3人が着いた所

だった。

亡くなった儀叔父の連合いの叔母も施設から帰って来ていて車椅子に座っており、叔

父、叔母が声を掛けるが、今回叔母の名前も出て私を含めて4人全て分かってくれた。

 

当家として初めての仏さんなので、長男が私を頼ってアドバイスを求めてくるので、

知っている事は全て伝えている。

先日は仏壇を勧められている様でアドバイスを求めてきたので、必ずしも高価な仏壇を

購入しなくても場所さえあれば大工さんに相談したら? と。

我が家は新築時に大工さんに作ってもらった事を伝えた。

彼も飾り棚の横に開きがあるので、そこに作ってもらう事にしたと言っていた。

f:id:asmane:20191207202454j:plain

10時前に住職が来て、法要が始まりそうだったが・・トイレ。  又トイレ

 

いよいよ法要が始まったが・・・

自分の病気、手術・・・・グダグダ冗舌。 通夜の際も聴いたが・・・・

これは説教ではないだろう!!。

この場で意見を言う者はいないので、我々は一方的に聞くしかない。 苦痛!!

20分同じような事喋た。

 

ようやくお経が始まり、殆ど一緒に読んだ。

このスタイルは初めてだった。

お経が終わって、又グダグダ・・・。

 

1時間半の法要の後、場所を変えて会食。

私は住職の横で隣の席だった。

住職の向かいは亡くなった儀叔父の兄。

お互い話はしているが・・・・全く話と話題が噛み合っていない。

最初は少し住職の話に付き合いかけたが、全く会話にならない。

その上この住職一人焼酎を注文し、お代わりして3杯も飲んでいた。

 

人間が出来ていない私は、付き合っていられないのでひたすら料理を食べて終わった。

フ~~~

会食がお開きとなり会場を後にしたが、この坊主は未だ残っていた。

f:id:asmane:20191207202509j:plain

法要が終わって叔父、叔母4人で喫茶店へ。

ゆっくり美味しいコーヒーを飲みながら他愛もない雑談だが、居心地の良い時間で2時

間以上話して分かれた。

この時間で法要の苦痛な時間が解消できた。

 

それにしても、あの住職、普段の生活の不満やうっぷんを法要の席で解消しているの

か?

 

親戚関係で時々法要の案内があって出席させてもらっているが、何処でも住職はなぜ参

集者が興味も示さず苦痛に思っている様な話をグダグダするのだろう。

こんな事ばかりしていたら、いよいよ寺の意義が無くなり寺離れが加速するのでは?

 

一度隣町の叔父宅の法要に案内してもらって行ったが、ここでの説教は一緒に読んだお

経の一節を解説して、お経の漢字からも理解できた。 これが説教だろう!

今の寺は葬儀や法要で儲ける事が寺の役割だ! とばかりに見える。

 

本来のお寺の役割は、門徒の苦悩や生き方などを経典の中から導き出して、前向きに生

きる教えを説く場所では?

宗教で戦争したり、洗脳して人間を変えてしまうような例を見ているが、そんな本末転

倒な事になってはいけないが、外国の様に教会に集って安らぐ様な役割が今の寺には見

えない。

と私は見ているが、こんな事思う者は私だけなのか?

 

只、私は四国遍路に魅せられたので、これからも続けるつもりだ。