今日も終日氷点下で、朝50Cmの積雪だったが
昼間も時折強く降り、夕方60Cmになっていた。
朝食後、叔父宅へ除雪に行き帰って庭回りの除雪をした。
母屋の犬走の雪を掃い
10Cm程度の積雪だったので、スノーダンプで玄関前
を除雪した。
数年前までは、全てこれで排雪していたが除雪機を使
うようになったら、全く作業効率が違う。
今朝も作業小屋から薪を取り込んだが、平成27年に貰った
木で軒下で乾燥させてから、作業小屋に積み直しておいた
薪だ。
アベマキで大きく割っていて、火持ちも熾火も最良の薪だ。
火持ちが良いので、この1台でほぼ1日だ。
除雪後諸々の所用で出掛けて、友人宅でお茶を頂いた。
この寒さで、石油ストーブが欠かせないらしいが、窓の結
露や給湯器が凍結したり、洗濯物の乾燥も大変らしい。
風呂も熱い湯を追加しても、湯上りに寒さを感じるらしい。
そう言えば、先日の法要のお宅も石油ストーブだったので、
窓のサッシの枠から水が滴る位だった。
薪ストーブになって以来、何処も結露が無くなった。
風呂も薪で沸かしているので、入る前には少し水を入れて
温度を下げて入る位なので湯上りはいつもホカホカだ。
洗濯物は薪ストーブでほぼ1晩で乾く。
こたつも炭火で腰から入って、柔らかい暖かさだ。
午後、別の友人が法事に赤飯を作るのでモチ米を求めに来
て、薪ストーブの前でコーヒー飲み、結露や湯上りが寒い
事、あちこちの水道が凍結した事等を話していた。
夕方太陽光パネルの雪が落ちていて除雪をした。
風呂は平成8年に改築して、太陽熱温水器からの給湯が
第1で、温度が低ければ薪を追い焚きする。
この時期は最初から薪を焚いて沸かすが約2時間かかる。
一応ガス給湯器から配管しているが、これまで使った事は
無いはずだ。
薪の乾燥の時間。風呂を沸かす時間。薪ストーブの炎の
揺らぐ時間。炭を造る時間。
田舎ならではの楽しい時間だ。
今夜は薪ストーブの上で「廃鶏と野菜の丸煮」だ。
薪を使った「自給燃料」ライフ、バンザイだ!!