”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

田舎暮らし。殆どできていますが・・・・。

今日は時折雪がチラつき、夜から降雪を報じている。

f:id:asmane:20211230182832j:plain

午前中は依頼されている年賀状160余枚を完成させ届けたが・・・・・。

本人は昨年渡したデータから取り組んでいたが、途中で断念し2日前に依頼がきた。

数枚のデザイン画から選んで、昨年のリストを基にチェックし、他人に作ってもらって投函。

申し訳ないが・・・こんな年賀状でも価値があるのかな~~~とか?

f:id:asmane:20211230181035j:plain

今夜から雪が降るようなので、門坂に融雪水を流し

f:id:asmane:20211230181055j:plain

車庫前も流しておく

f:id:asmane:20211230181114j:plain

夕方友人が「どぶろく」が出来たと持ってきてくれた。

f:id:asmane:20211230181131j:plain

年賀状を届けたお宅から「餅」と「黒豆」、親戚の義叔母から自家製の「お節」。

昨日は友人が貰った「長ネギ」のお裾分けを持ってきてくれた。

正月の準備がいつの間にか整った。

f:id:asmane:20211230181146j:plain

今朝の新聞に「小さな家」で、玄関横には車がありそのまま乗れる。

PCで作業をしながら、NHKの聞き逃し放送を聞いていたが、その中で女性経済評論家が「徳島県神山町」の移住したIT従事者の状況を得意げに話していた。

朝起きて最初に畑に行き自家菜園の管理をし、自宅に帰って朝食を摂り、古民家を改修した家に行き東京と繋がった仕事をし、4時頃には仕事を終え釣りをしたりパーティーをして自由な時間を楽しんだり・・・・。

 

聞きながら、自宅に車が横付け出来る事。

葬祭の手伝いでは、ネットを使って「リモートワーク」が出来ているし

何といっても「山」が自由に使えて、薪ストーブ、薪風呂、炭炬燵に木を自由に使っていると、この柔らかい暖かさと安らぎは何にも代えがたい楽しさだ。

 

聞いている話題は殆ど出来ている内容だったが、所得は年金受給者には遥か遠い世界だ。

が、山間地域で生活していて何の不自由も不足は感じない。