”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

トマトの今昔

自家用の雨除けハウスでトマトが熟れている。

f:id:asmane:20170727180805j:plain

今年ようやく分かったが、今のトマトは真っ赤に

熟れてから収穫する物らしい。

 

40数年前、父が露地でトマトを栽培して出荷

していた。

標高380mの地であり、高冷地トマトとして当時

の農協を通じて市場に出荷していたが、収穫は

頭が僅かに色が付いた物を採って、4Kg箱に詰め

ての出荷だった。

当時は赤く熟れた物は、店頭で皮が割れるので

収穫以後3日位で赤く熟れるような基準で収穫

していたらしい。

f:id:asmane:20170727182534j:plain

その先入観で、赤く色付いたらすぐに収穫して

いたがレストラン等で食べる甘さがなかった。

今年採り遅れて深紅に色付いた物を収穫したら

「甘い!」

 

最も以前のトマトは今の様な甘さはなかったし

ミニトマトはなかった。

f:id:asmane:20170727183138j:plain

私達は熟れすぎたトマトを水槽に浮かべておいて

食べた美味さは格別のものだった。

それに今の様に皮が硬く口に残る事はなかった。

あの品種は「米寿」と言って、父は結構遅く

まで作って無人市で好評を得ていた。

 

今のトマトは店頭で日持ちがするように皮を

硬くした品種と聞いた事がある。