”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

楽しい日

今日は気温が上がり

f:id:asmane:20210416210331j:plain

八重桜が咲き始めた。

f:id:asmane:20210416210402j:plain

午前中は、昨年の自己保有米の在庫管理を間違えており米が不足する事が分かり、町内で私が理想とする農園に尋ねたら、購入できるとの事で向かった。

f:id:asmane:20210416210418j:plain

私の知る限りでは、50年前位から干しシイタケを周囲の農家は纏めて大箱に入れて農協に出荷して時に、自らパッケージ箱に加工して成果を上げ販売し成果を上げていて、その後行政が主導した第3セクターの設立に関わり、14~5年前に再び

「農業をしたい!」と第3セクターの社長を辞して就農されている。

 

近くに出来た高速道路の道の駅にレストランを開設し、生産から消費まで一貫経営をされていて、数年前に新設された事務所にお邪魔した。

f:id:asmane:20210416210505j:plain

有機農法の認定を受け、大学とグリテンフリー米で麺を製造し、ネットで野菜も販売している。

農業経営やネット販売、生産からレストラン経営について話を聞き、久し振りに「夢のある」楽しい話が出来た。

 

10時前には孫のお嫁さんが平野部から通勤してきて事務作業を始めた。

ホームページも孫夫婦が自前で作って、運営に当たっているとの事。

今日も大卒の新社員が入社するとも聞いた。

私が求めている「農業の姿」だった。

f:id:asmane:20210417092612p:plain

米の格納庫で300Kg積んで貰い、中を見せて頂いた。

コシヒカリ、グリテンフリーの米、レストランで使う地元産の蕎麦が整然と積んであった。 

f:id:asmane:20210416210644j:plain

午後は薪割をするが、簡単に割れない。

中径木は薪割の上で木を回しながら、周囲から剥ぐように何と割られたが

f:id:asmane:20210416210705j:plain

節のある大径木はチェンソーで縦切りして、その切り目に薪割機を当て割っていったが、かなり難儀した。

f:id:asmane:20210416210734j:plain

先日から積んでいる薪小屋もだいぶ埋まり

f:id:asmane:20210416210756j:plain

薪小屋が埋まるたびに、妙な満足感が・・・・

f:id:asmane:20210416210818j:plain

薪割をしていると、頭上の電線にツバメが止まって鳴いている。

f:id:asmane:20210416210849j:plain

見ていると毎年巣を付ける作業場に出入りしだした。

3月末に第1便がやって来ていたが、2~3羽で殆ど近づいてくれていなかった。

昨年2回ともふ化直後に蛇に襲われ、臨家も昨年蛇に襲われたと言っていたので、今年は当地に戻るツバメはいないのか? と心配をしていたが、第2便がやって来たようだ。

 

今日は、夢のある農家で楽く話が出来、ツバメもやって来て来てくれて、何となく良い日だった。