”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

逆打ち四国遍路

今日は四国へ出発した。

f:id:asmane:20200121184958j:plain

今年はうるう年で、四国遍路は逆打ちするとご利益が増すと言われているので、今日から5周目に出発した。

f:id:asmane:20200121185015j:plain

新聞の「四国遍路逆打ち企画」広告では、88番をスタートにしているが、私は

前回母方で125年前に四国遍路をした納経帳は75番善通寺から始めており、今回

もこの75番寺から巡拝する事にした。

f:id:asmane:20200121185044j:plain

2番目は74番で鐘を突き

f:id:asmane:20200121185102j:plain

大変良い天気で汗ばむほどだ。

f:id:asmane:20200121185140j:plain

 昼食は先日BSTVの旅番組で紹介していた、うどん店へ立ち寄った。

番組で「スリランカのスパイスに出会い理想のカレーが出来た」と薬膳カレー

を紹介していて、その話をして頂いた。

通常の店よりかなり価格は高いが・・・・美味い! し、多くのお客さんで賑

わっていた。

f:id:asmane:20200121185204j:plain

昨日3Km歩いたのが影響したのか、今日は膝が痛く巡拝で歩くのが辛い。

弘法大師の足形があり上がってみた。

f:id:asmane:20200121185237j:plain

 71番札所は、駐車場からの階段が530段余・・・とある

f:id:asmane:20200121185309j:plain

 山門から石段が

f:id:asmane:20200121185327j:plain

延々と

f:id:asmane:20200121185340j:plain

108段の鉄階段も

f:id:asmane:20200121185917j:plain

太子堂からも

f:id:asmane:20200121185939j:plain

 最上部に本堂があり

f:id:asmane:20200121190006j:plain

 450段以上におまけの石段があり登った先に本堂が

f:id:asmane:20200121190034j:plain

石段を上って振り返れば、苦労のご褒美のような素晴らしい景色が見える

f:id:asmane:20200121190107j:plain

本堂からは別の下り石段を下りるが、膝には辛い高さだ

f:id:asmane:20200121190125j:plain

納経所のある太子堂には、岩の中にお大師様が

f:id:asmane:20200121190313j:plain

70番本山寺は五重の塔が新しくなって

f:id:asmane:20200121190158j:plain

88ケ寺で唯一の馬頭観音を祭る寺で

f:id:asmane:20200121190228j:plain

五重の塔の側に行くと「素晴らしい!」

この改修に寄付の案内があり、瓦一枚に名前を記して1千円寄付したので、どこ

かに使ってあるはずだが・・・・。

現在のクラウドファンドだ。

f:id:asmane:20200121190245j:plain

今回心柱の下に「揺れ防止」の錘が付けられていて、その中に石が使ってある

のでお経の一字を入れて寄付の案内があった。

「照」を記して・・。

f:id:asmane:20200121190421j:plain

 境内には蝋梅が甘く良い香りがしている

f:id:asmane:20200121190502j:plain

今日の最後は銭形公園へ

f:id:asmane:20200121190539j:plain

展望台から「寛永通宝」の砂絵が見える

f:id:asmane:20200121190558j:plain

健康とお金に苦労をしない・・・とある。

果たして如何に!