”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

タケ採りリベンジ

昨夜は地区が祭りの当夜で、献花づくりに出掛けた。

f:id:asmane:20191017173552j:plain

 6年毎に回ってくるが、自治会の構成メンバーがそのまま年齢を重ねていて、当初は献

花を自治会集会所から約1Kmあり参道が急坂なので、引き上げの労力に不安があり境内

で組み立てるか?

の様な案もあったが、次回は出来そうもないので今回は道路を練り歩いて参道も引き上

げる事で計画になった。

昨夜はその献花の花作りだった。

f:id:asmane:20191017173613j:plain

 人数が必要なので、参集できる皆さんで作った。

f:id:asmane:20191017173626j:plain

今は献花の花も色着きの紙を折りたたんで開くだけになった物が、100均で売られてい

る様でメイドイン中国だった。

f:id:asmane:20191017173725j:plain

 それぞれ開いて花にし

f:id:asmane:20191017173654j:plain

 取り付けていった。

祭りは日曜日なので、前日の土曜日に組み立ての予定で1時間半で終了した。

f:id:asmane:20191017173752j:plain

今朝は昨日「タケが豊作!」と聞いたので、友人とタケ採りに行く事にした。

向かいの山の頂上付近で、3~4年前に友人と歩いていて偶然見つけて籠に2杯あった場

所で、私が小学生の頃に祖父が連れて行ってくれた場所だった。

その時には無かったが、籠一杯にして帰る時の道で思い出した場所だった。

f:id:asmane:20191017173812j:plain

 山の入り口は数年前に砂防ダムを作ったので、木が無くなり笹が繁茂している。

f:id:asmane:20191017173832j:plain

今日は数年前に採った場所1点を目指して行ったが、祖父や父が炭焼で通った道は60年

経っても道として残っている。

数年前はここを降りてきて

「ここは、祖父が教えてくれた道だ!」

と気が付いた場所だ。

 

目的の場所には無かったが、友人が少し周辺を歩き回ってやっと「コウタケ」8株見つ

けくれて、デジカメで写したが、どうも調子が悪く消えてしまっていた。

 f:id:asmane:20191017184932j:plain

f:id:asmane:20191017185143j:plain
これは4年前に生えていた写真だが、今日の8株も状態が良い物だった。

 

私は3株。友人は彼の姉がお寺に嫁いでおり、檀家への振る舞いなどに使うので求めて

いる様で5株持ち帰った。

 

今夜は刺身とコウタケ飯で季節を味わう事にしよう。