”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

道の駅の楽しみ

先週の四国遍路は、高知から足摺岬を回って、宇和島、内子、久万高原町と山間部

に入り、松山市から再び瀬戸内沿岸に出て今治まで回った。

f:id:asmane:20190129171725j:plain

遍路で回っていて沿線にある「道の駅」に寄るのが楽しみのひとつでもある。

f:id:asmane:20190129171914j:plain

この日は「カツオの味噌茶漬け」を昼食に頂いたが「絶品!!」

f:id:asmane:20190129172107j:plain

それぞれ特徴や工夫があり、その地で食べる全てが「旨い!!」

f:id:asmane:20190129172226j:plain

この道の駅は、海産物も一緒にあった。

f:id:asmane:20190129172832j:plain

感心したのは、この道の駅で買った物を自分で荷造りして、ここから宅配が出来る

仕組みになっていた。

朝早いにも関わらず多くの人が荷造りして預けていた。

f:id:asmane:20190129173058j:plain

昨年水害のあった近くの道の駅にも寄った。

f:id:asmane:20190129173116j:plain

災害を乗り切る意思が掲げてある。

f:id:asmane:20190129173322j:plain

この自動車専用道のICを降りたところにもあったが、ここは通過し次の道の駅へ

f:id:asmane:20190129174133j:plain

この道の駅は改装中だった。

f:id:asmane:20190129173935j:plain

店舗からレストランまでの空間が、行くたびに良くなってくる。

f:id:asmane:20190129173721j:plain

今回もレストランで昼食を頂いた。

当地ならではのサラダ、総菜がバイキング形式で美味しい!!

f:id:asmane:20190129173958j:plain

ここは以前から訪れている道の駅で、全体のポリシーを感じる場所で近くに来た時は

必ず寄って変遷を見ているが羨ましく思っている。

f:id:asmane:20190129174016j:plain

こうした形で木や竹を使っている。

f:id:asmane:20190129174034j:plain

森林組合が展示しながら、放置山林対策とシイタケ栽培へと誘導している。

f:id:asmane:20190129174057j:plain

羨ましく見せてもらった。

 全て寄る事は出来なかったが、次回は違った道の駅に寄らせて頂くつもりだ。

 

こうした地域内連携が「地方の衰退している山間地から漁港」の経済が循環し、

これまでの「東京や疑似東京でない、個性ある質の高い地域に再生されないか

な~」と思いを込めて立寄っている。