”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

多古風神社祭

田舎には様々な社がある。

f:id:asmane:20180722182418j:plain

向かいの山の上に「多古風神社」がある。

家を新築した40年前位は、あの山から家が出来る過程

を写真で写したが、今は木が大きくなり社を覆い隠して

いる。

子供の頃には地区で山頂に上がって、この時期に「祭礼」

を行っていて祖母や母に付いて上がっていた。

昔は地区で盆踊りなどもしていたらしい。

10数年前から山の上まで上がるのも辛くなり、当夜の家が

持ち回りで祭礼をする事にしている。

f:id:asmane:20180722183148j:plain

今日は隣家が当夜で宮司を招いて11人で祭礼を行った。

f:id:asmane:20180722183430j:plain

「多古風」だから「風」に対する安寧の為の祭り?

位にしか我々は分からなくなっている。

当夜が社までの山道や社周辺の草刈りをするが、先日の地震

で社が倒壊しているらしい。

これまでも数回損壊して我々で補修をしたが、今回は廃社を

含めて検討すべき段階では?

の意見も出ていた。

 

本心はこうした素朴な祭事等を残したいが、何せ世代が継承

していない。

田舎の社会に「ゆとり」が無くなって来ている。