”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

味噌作り最終3日目

今日は味噌作り3日目の最終日で、8:30に集合しての

作業だった。

f:id:asmane:20180324174750j:plain

最初に2日前に水に浸しておいた大豆をざるに移して、水

を抜き圧力鍋で煮て

f:id:asmane:20180324174025j:plain

大豆が煮上がる間に、2日前に米を蒸して室で仕上がった

麹を出す。

f:id:asmane:20180324174441j:plain

この麹に塩を混ぜて、大豆の煮上がりを待つ。

塩の量は米6升に対し3~4Kgらしいが、私は3.2Kgを入れて

混ぜた。

f:id:asmane:20180324175013j:plain

煮上がった大豆は、戸外の冷気で人肌まで冷ます。

この大豆をつまみ食いすると大変美味しい。

f:id:asmane:20180324175520j:plain

麹に塩を混ぜた中に、人肌まで冷ました大豆を入れ、大豆を

煮た湯を種水と言うらしいが1.8ℓかけて混ぜる。

f:id:asmane:20180324175900j:plain

これをミキサーにかけて出てきた物を団子状態にして、桶に

投げつけて入れる。

f:id:asmane:20180324180356j:plain

投げつけるのは雑菌のある空気を抜く為らしい。

この作業を5人分繰り返して15:30には終わった。

ミキサーに繰り入れる行程を担ったが、突き入れる作業に力

が必要で背が低い女性では結構きつい作業らしい。

お陰で効率良く早く作業が進んだとしてお褒めを頂いたが、

あながちお世辞ばかりではないらしく、通常よりかなり早く

終ったらしい。

f:id:asmane:20180324181152j:plain

夕方持帰って、桶の空いた部分はアルコールで味噌から上の

雑菌をふき取って1週間後に蓋をする様に指導を頂いた。

前回使ったウイスキーがあったのでそれを使った。

f:id:asmane:20180324181616j:plain

前回2桶作っておりその時のメモだ。

今回はより旨くと麹の量を1升増やし6升、大豆は5升、塩は0.8Kg

少なくして3.2Kg。

加工場の使用料は1人当り2,000円。

 

子供の頃の記憶では、豆腐、味噌、お茶等を祖母と母が土間で

作っていた記憶がある。

原材料も全て自家栽培した物だった。

その為食の豊かさと農地が全て活きていた時代が、懐かしく思

い出された。