”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

薪の寸切りとつばめ初飛来

昨年末に裏山で伐採し、運び出していた木を寸切りした。

 

昨年、楢の木が盆過ぎに既に紅葉し始め、幹を見に行った

ら虫の糞が出ていた。

昭和30年代位までは、炊事、風呂、炭焼きなどの生活に

山の木は重要な資源で更新されていたが、生活様式の変化

で使わなくなり60年位の大木になり、木も老化して抵抗

力が落ちるのか虫が入っているようだ。

我が家は昭和52年に新築したが、風呂は太陽熱温水器

薪を焚いて併用して、木は使っているが僅かな量なので裏

山の木も大木になっている。

 

堀こたつのある友人4人で炭焼きに使った残りを寸切りし

たが、虫の入った幹の周りが黒く変色してのが気になる

 

 10時頃に今年初めて「つばめ」が飛来して来た。

今年も、「つばめ」の観察開始だ。

 

 f:id:asmane:20170330092848j:plain