”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

価値観

昨日の天気予報は時々雪を報じていた。

f:id:asmane:20190217162719j:plain

 そんなに寒くないが、外を見ると白くなっている。

道路を見ると5時頃に通る新聞配達車のタイヤ跡が見えないので、それ以降の夜が明け

始めた頃から降っているようだ。

f:id:asmane:20190217162751j:plain

 気温が高いらしく靄が掛っている。

午前中は時々湿気の多そうな雪がちらついているので、年度末を控えて地域の補助事業

の実績報告などの書類作成に掛った。

f:id:asmane:20190217162923j:plain

 一日諸々の整理も併せてパソコンで作業をしたが、夕方には外の雪はほぼ消えている。

整理している事業は100%国の補助金で、政治の世界で農村対策とかで始まったバラマ

キの類のもので、これで決して農山村が自立できるはずの無い物だ。

 

先日亡くなった堺屋太一氏が「団塊の世代」を唱え、その当時に30数年後の平成30年

には少子高齢化になるので、政府に対策が必要と提唱していたとあった。

正しくその通りになっている。

山間地にいると日増しに衰退する状況を感じるようになってきた。

 

先日来の国会中継を聞いているが、暴言で辞任した元復興大臣が「強靭化対策で補正予

算を確保して頂き、総理の政策が・・・・・」とヨイショが聞いていて恥ずかしい位に

感じた。

国の借金1000兆円を遥かに超えても、災害を出しに国土強靭化と公共事業の大盤振る舞

い、自衛隊を出しにした現場で必要としていない「空母」に改造したり、トランプへの

ご機嫌取りに高い軍事品を買ったり、挙句にはノーベル賞平和賞への推薦状を送ったと

か。

日本の政治家はともすれば「国民の為・・・」と人を出しにして甘言ばかりを競ってい

るようにしか聞こえず、「どうあるべき!」の様な崇高な政治理念が見えない。

政治家も官僚も人事を握られ、自分の出世しか考えていないのか? 

春に向かえる地方議員選挙でも同様の構図だ。

 

ドイツでは政治家の甘言は軽蔑されるらしい。

 

日本も多くの国民は既に政治家の魂胆を見透かし、声高に言わないだけで軽蔑視して

いる人が多いように思うけど・・・・。

 

人の「価値観」が変わらない限り、日本の地方の先は見えない。

それが政治を志す原点では? と自分の努力を棚に上げて愚痴がでる。