”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

四国遍路の区切り打ち

今日も四国は快晴で、陽に当たると暑い位の一日だった。

f:id:asmane:20190124221347j:plain

48番札所の西林寺から巡拝を始めた。

f:id:asmane:20190124221655j:plain

梵鐘の天井裏にもお寺によっては、こうした絵が随所に飾ってあるのを見ると新しい

発見をした様な気にもなる。

f:id:asmane:20190124221728j:plain

松山市内では、少し写真を写すタイミングが遅れたが、坊ちゃん路面電車とも擦れ

違った。

f:id:asmane:20190124221807j:plain

線香をテープで3本括って手向けた物を昨日から見るが、これは昨日偶然見つけた錦札

を置いていく163周目と145周目を巡拝している方の物では?  と想像しながら

参拝した。

f:id:asmane:20190124221902j:plain

お寺には梅の良い香りがするところもあり

f:id:asmane:20190124221953j:plain

暖かい日差しで汗ばむような松山市周辺を打ち終え、瀬戸内沿岸を今治市方面へ

f:id:asmane:20190124224244j:plain

今治市に向かう海岸沿いのレストランでは、特製カレーが美味しかった。

f:id:asmane:20190124222047j:plain

今治市に入って巡拝し

f:id:asmane:20190124222114j:plain

123年前の納経帳を見てもらうと「写真を写させて欲しい」との事で、喜んで写しても

らった。

今の納経は全て手書きだが、当時は版木あり手書きありで、殆どのお寺で「貴重品で、

今となっては絶対手に入らないお宝だ!!」と・・・。

f:id:asmane:20190124222140j:plain

最後の55番南光坊では、自作のはがきを4枚頂いた。

今回4週目の5回目区切り打ちは、31番札所から55番札所まで25ケ寺を巡拝し

走行距離は1,100Km余りとなった。

帰った当地の気温は寒い!! 全く違う空気だ。

 

次回で75番善通寺へお礼参りして20ケ寺を巡拝出来れば、123年前に巡拝した納経書

全てを打ち終える事が出来そうだ。