”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

正月の神棚風に

今朝外を見ると夕べ少し積雪があったようだ。

f:id:asmane:20181230161410j:plain

積雪計では40cmになっている。

f:id:asmane:20181230161450j:plain

気温が高いので屋根の雪が滑り始めて、作業場の屋根の雪が下がり巻き込みながら

地面に着いている。

f:id:asmane:20181230161526j:plain

今日は小雪がチラつきながら時折陽も射す様な一日で、今日も午前中除雪をした。

f:id:asmane:20181230161558j:plain

 庭も太陽光パネルからの雪も落ちており、こまめに除雪をしている。

門坂の融雪水を出すが、やっぱり水量が不足しているので雪が融けない。

f:id:asmane:20181230161623j:plain

 午後正月を迎える神棚用のしめ縄をなった。

藁をなう事は、子供の頃父が囲炉裏の周りでなっていた作業を見よう見真似でやった

記憶があるが、藁に撚りをかける手業がスムーズに出来ない。

そもそも藁をなう様な作業をする事が無い。

取敢えず不格好でも、それなりの物が出来た。f:id:asmane:20181230161642j:plain

 神棚に飾り掛け軸は数年前に伊勢神宮参拝した折りに買った「天照皇大神」に

替えた。

それなりに正月を迎える様な体裁になってきた。