”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

牛がいなくなったので・・・・

ここ7年は、家の裏山から畑に牛を借りて

放牧しているが、今年はリタイアしてし

まった。

1カ月半が過ぎて大草になって来た。

f:id:asmane:20170829173713j:plain

今年は再び放牧出来そうにない様なので、草

刈りを始めた。

f:id:asmane:20170829173926j:plain

父母が元気な内は畑であったが、少し手を掛け

ないと大変な事になって来た。

どうもイノシシも下見に来て土を掘り起こして

いる。

f:id:asmane:20170830210752j:plain

昨年は3頭が元気に歩き回って草を食べていて

きれいな状態だったので、改めて牛さんに感謝

だ。

f:id:asmane:20170829174622j:plain

先日の朝日新聞で「平成の時代は?」 で

堺屋太一氏が「20年前に人口減少時代がくる

と述べていたが、昭和の延長を追い求めていた

だけで、何も手を打たなかったのが平成の時代だ」

の様な記事が目についた。

 

公共事業に頼り拡大ばかりを求め、官僚は忖度と

ゴマすりで自分の天下りや出向で無駄な団体を渡

り歩いて、議員は甘い事だけ言って、厳しい話は

先送りその結末は膨大な赤字国債!!

東京にだけ人を集めて・・・。

この借金どうするの?

 

日本中の山間地~農村に人がいなくなってきている。

 

個人的には「まあまあ自適」で「自由で住みやすい」

生活をしているが、若者がいるためには「経済」が

ない。

 

いつまでこの農村景観が維持できるだろうか?