”まあまあ自適!!” な山村の暮らしを綴っています

四国遍路

彼岸の檀家訪問供養

此のところ天気がスッキリしない。 今日も曇天で午後からは霧雨が降る天気だった。 午前には「彼岸供養」で住職の檀家訪問があった。 読経は・・・・2分? 雑談は20分。 掛け軸は「四国88か所巡礼」で作った「納経軸」を掛けておいたが・・反応なし!! …

基本思想を感じる道の駅

昨夜の宿舎は窓から豊後水道が見える絶景の宿だった。 冬季は海に沈むだるま夕陽が見られるらしいので、機会があれば・・・・ 夕食は豪華で品数が多く 和牛肉の陶板焼き しゃぶしゃぶ・・・も しかし、このシャブシャブも旨いが・・・ 折角の美味しい料理の…

息抜きの絶品昼食へ

今日は久し振りに息抜き旅行に。 豪雨被害の皆さんの「ボランティアに!」と言いたいところだが、体力に自信は無いし、何より膝が良くないので、かえって迷惑になる・・・と被災者の皆さんには申し訳ないが気分転換の旅行に出た。 数日の旅行には、どうして…

住む場所の違いで・・・

今日は天気はハッキリしなかったが気温は春だ。 午前中は隣2町から葬儀依頼があり、葬儀は明日で地元で営まれるが、両方とも会場設営を依頼されている。 私は事務作業で両会場へそれぞれ資材など届けた。 午後は自治会の年度末への事務作業をしていたが、炭…

盆供養と四国遍路

今日は盆供養に住職の来訪予定だ。 住職来訪を待って新聞を読んでいると・・涼しさを越して何となく寒い!! が、ラジオで東京は猛暑と報じていた。 当地も午後からは一気に空気が変わり蒸し暑くなってきた。 この住職は檀家の盆供養として、毎年7月のこの…

四国病からの離脱??

今回の四国遍路で、2日目は高知に宿泊し 3日目の最初は、28番国分寺を巡拝した。 冬季だが常緑樹が多く柔らかい陽に包まれ、積雪地から訪れた身には「春~~~」だ。 ここも人が居ない。 本堂の納札箱に「錦札」が置いてある。 この扱いには色々あるよう…

四国遍路乱れ打ち

四国に入ったので 私の車には「四国遍路」ステッカーを張りつけて走る。 これまでは同じようにステッカーを張り付けている車両を見かけていたが、今回は全く見えない。 昨日訪れた「新四国曼荼羅霊場 第14番 陵艮山 観音寺」でゆっくり巡拝し 足掛け3年か…

コロナの影響は甚大

今朝も放射冷却で空気は冷えている 地面はしっかり凍結して水溜まりは氷だ 快晴の天気で、瀬戸大橋を渡ると気分は一気に遍路モードに 最初に75番善通寺を巡拝するが、人はパラ・・・パラ 本堂前も人の姿が殆ど無いに等しい これまで5周しているが、ここま…

足かけ3年の逆打ち遍路

今朝も放射冷却で凍結しているが、それほどの冷え込みではない朝だった。 戸外の景色は昨日の天気と気温で、少し畦畔が見え始めている。 昼に隣町から葬儀依頼があり、打合せで町境を走ったが道路の両側は除雪で雪の塊になっている。 明日から昨年末からウズ…

四国遍路が・・・・・

例年はこの時期四国遍路に出掛けているが、流石にこれ程感染拡大の強いコロナの状況では行けそうもない。 時々ネットで見るが 四国遍路に魅せられた身には、羨ましく映る。 8年前の秋に初めて四国遍路を巡拝して以来5巡した。 1昨年は5巡目を逆打ちし、…

四国遍路と高齢者もいろいろ

予報では今日の冬至が過ぎると冬型が強くなると報じているが、今日は少し気温が高かった。 冬至の朝の景色で靄が出ている位の気温で、月が西の空に未だ見える。 朝一で、地元で先日来減反調整をしているが関係者の一人が 「人が・・・・・・・・・と言ってい…

四国遍路納経帳の製本から・・・

昨夜から雨が降り、今朝もかなり強い風雨だった 。 雨の一日なので、昨年閏年で四国遍路を逆打ちした納経帳の製本をすることに。 1月から75番善通寺を発願寺として、1回3泊4日程度の7回の区切り打ちで、12月に結願した。 表書きは大先輩に頼んでい…

楽しい看板

今日は四国からの帰る一日だった。 昨日18番恩山寺まで巡拝し、それ以後は室戸岬を回る工程になるので、今回は昨日で第1回目の区切り打ちとした。 西条市に入ると麦が青々としている。 7年前に初めて四国遍路で通行中に、この「楽しそうな看板」を見つけ…

四国遍路の本質は?

遍路 3日目は 13番大日寺から 昨夜同宿だった香川からの団体遍路の方とほぼ同じペースでスタートだった 14番常楽寺は、今回道路標識に従って入ったら本堂後ろに導かれた。 個人的には、正面からの石段が趣があって良いと思っており、やたら楽に行けるのも…

お四国病

遍路結願、炭焼き・・・・

一昨日からを振り返ると 23日は一年かけて114ヶ寺巡拝し結願の「別格20ヶ寺」で、最初に巡拝した「別格18番海岸寺」を巡拝した。 このお寺の山門は力士だ。 太子堂は別の敷地にみえるが、かつては同じ敷地だったが、道路と線路が出来て別々の敷地になった・…

コロナ禍の遍路への影響

昨日朝は高松駅前のホテルから地下駐車場を目指すが・・・・ 地下に巨大な駐車場が作ってあり 昨日入ったが案内表示が分かりづらく、ホテルからは地下駐車場を指定されており探すが・・・・ 東京などの地下街を真似たものだろうが、ハード面はふんだんに金を…

四国遍路 逆打ち 最終回

今日から四国遍路逆打ちの最終に出た。 県境付近は車道のセンターと側道に積雪があり 隣の県に入って暫く走ると一気に積雪が無くなり 瀬戸大橋は明るい日差しが射している。 前回の続きで86番志度寺から巡拝する。 外観からは五重の塔もあり由緒ある立派なお…

逆打ち四国遍路 区切り打ち6回目の最終日

今日の予定は別格20番 大瀧寺を目指した。 数年前に88番大窪寺の後で行ったが、今回は徳島市内から向かったらナビで1時間半掛かると表示し脇町から県道を上ったが、つづら折りの狭い道だ 途中には集落位置を表示する看板も お寺に近くなり、見下ろすと所々に…

四国逆打ち6回目の2日目

昨日は、四国遍路逆打ち6回目の2日目 最初に別格2番 童学寺。 お寺の前にはため池があり 多くの鴨が飛来している 数年前に本堂が消失していて 太子堂が本堂か? 石段を上り 本堂に参拝して本堂跡を見ると 更地になっていて、納経所では3年先を目標に寄付の受…

四国逆打ち遍路6回目

昨日は四国遍路の逆打ちで、区切り打ちの6回目で徳島に入った。 好天で瀬戸大橋を渡り 四国に入ると車に「お遍路シール」を後と 前側にも張って回る事にしている。 最初に15番国分寺。 未だ本堂は改築中で 仮本堂にお参りして、納経所で私達の地区で続いてい…

92歳の健脚

昨日は急遽四国遍路の別格20ケ寺の巡拝をした。 町内で「四国遍路」に魅せられ、その内92歳の方が「別格20ケ寺」は一部しか巡拝していないので、是非とも全てを巡拝したいと兼ねてから懇願されていた。 「88ケ寺」は個人で1回巡拝し、その後旅行会社の遍路企…

平等寺の珍しいお大師さん

今朝もかなり気温が下がって日中も気温が上がらず、終日薪ストーブに薪を入れていた。 先週巡拝した四国遍路で、室戸の廃校水族館から走って徳島県に 入り、最初のお寺、別格20ケ寺の4番札所「鯖大子本坊」を巡拝し次のお寺へ 国道から遠目に目立つ23番札所…

廃校水族館

朝晩はかなり寒く感じる様になってきたが、薪ストーブの暖かさが心地良い 先週回った四国遍路の途中で「廃校水族館」に寄ってみた。 小さな集落にあり、学校は綺麗に塗り直されていて新築か? と思う位のが外観で、話題性があるのか最近ラジオなどでたびたび…

四国遍路と過疎化

今日の天気は、昨日と一転し曇天でどことなく寒さも感じる午前中だった。 今朝の朝日新聞は「過疎地域で進む集落の消滅」として記事があった。 数年前から過疎地の集落で10年後に消滅する集落数を推計データが出されており、この記事では図示して掲載されて…

縦割り、縄張り 補助金ビジネス

今回四国遍路で高知から徳島のお寺を巡拝した。 宿舎は1日目は直接宿舎のHPから予約し、2日目と3日目は「じゃらん」から予約した。「じゃらん」から予約した宿舎で、go toキャンペーンのクーポン券を2種類貰ったが、宿舎の人も全て理解できていない感じ…

四国逆打ち遍路 山上の寺巡拝

昨夜はブログ更新時に眠くなり途中でアップしたので、昨日の後半は後日落ち着いてから続きをアップする事にして、今日の巡拝記録を 最初に21番太龍寺へ 山頂までロープウェーがあり、これに乗って向かう。 昨日のホテルでgo toキャンペーンの金券を貰ってお…

四国遍路、続、逆打ち5回目

今日も天気は良く、室戸岬方面へ向かう 26番札所 金剛福寺も海岸端から曲がりくねった細い道を上り、ここも駐車場からの石段で、男役坂、女厄坂と分けて境内に続いている。 石段を上って山門があり、更に石段を上って本堂がある。 本堂は立派なお寺で新し…

通し遍路の爽やかな若者

今日から中断していた四国遍路に出発した。 瀬戸大橋を渡り、3月に打ち終えた高知に向かい 高知道を走って丁度昼前に南国市着いた。 今年は「うるう年」なので「逆打ち」で、1月から75番札所の善通寺から別格20カ寺も併せて区切り打ちで巡拝しており、今…

ポ~チ ポチ

一昨日から四国へ向かい今日帰った。 九州で豪雨被害が出ていて、被災地の皆さんを思うと申し訳ない気もするが、個人的に思い入れのある四国遍路も窮地の様らしいので、何かの足しになればと向かった。 今回はコロナ禍の直前まで、逆打ちの3回目を打ち終えた…